2025年5月14日(水)~16日(金)、インテックス大阪にて開催されます「第5回 サステナブルマテリアル展 大阪」に出展いたします!
「環境配慮型材料」や「リサイクル技術の最前線」に出会える本展示会。
その中で当社は、「パッケージでエコ」をテーマに、木材資源0%の紙容器をはじめ、食品などの製造過程で生じる残渣を活用したアップサイクル紙のラインアップと、それらを使った紙製パッケージの最新事例を展示します!
「カカオ豆の皮(カカオハスク)」を
紙の原料に配合したパッケージ
「ブルーベリーの搾りかす」を
紙の原料に配合したパッケージ
この他にも、厚み1mm以下の超極薄段ボールを、プラスチック梱包材の代替素材として活用し、脱プラ・減プラにつなげた通販パッケージなど、わかりやすく展示予定です。
サンプル品を手に取ってご覧になれる機会となりますので、ぜひ当社ブースへご来場いただけますと幸いです。
展示会/製品に関するお問い合わせは、
ページ最下部のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください!
展示会概要
環境配慮型材料やリサイクル技術の最前線に出会える展示会
開催期間 |
2025年5月14日(水)~16日(金)10:00~17:00 |
展示会会場 | インテックス大阪 |
ブース | 8-32 |
入場料 |
無料 ※事前来場登録が必要です |
展示会公式サイト | https://www.material-expo.jp/osaka/ja-jp/visit/susma.html |
来場登録 |
出展製品紹介
食品などを製造する過程で出る さまざまな素材をアップサイクル「スマートパピエ®」
一度役目を果たした素材で、現在7種類のアップサイクルペーパーを製造、パッケージに利用しています。
「リサイクルもファッショナブルに」を開発コンセプトに、いままでのリサイクル素材の概念を一新する、カラフルな色と風合いのパッケージ素材です!
木材パルプ使用0%でつくられたサステナブルなパルプモールド
ヤシカサパルプ100%使用「ピュアパーム®モールド」
ピュアパームとは、パームヤシから油を搾った後に生じるパームヤシカサを原料とした、サステナブルなパルプ素材です。
繊維が豊富なため、廃棄せずにパルプモールドの原料として有効活用しています!
超極薄段ボール「マイクロフルート」でできた、プラスチック不使用の新形状資材
通販商品を発送する際に、なくてはならないとされていたプラスチック梱包材。そのプラスチックを不使用にした新形状の資材も展示いたします。
商品を固定する資材をフィルムレスの網状段ボール台紙にすることで、脱プラにつながる環境配慮型の取り組みが可能です!
毎回さまざまな展示会に出展する当社は、
来場者の方からさまざまなご状況やご意見を伺って、それらを製品づくりに活かしています。
当社ブースの展示では、パッケージの「今」が視覚的に確認できると言えます。
当社ブースへのご来場を心よりお待ち申し上げております!
ご質問・ご相談がございましたら、
下記ページお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください!
展示会/製品に関するお問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。